般若心経

般若心経1 イラスト
般若心経1

写経しました。

般若心経

般若心経、いい響きです。276文字という大変短く皆さんに親しまれてきたお経です。

私は以前、般若心経と聞いて『般若』って般若のお面、般若のような顔をした人じゃないか、怖いお経のことを言うのだろうか・・・。 という印象でした。                 

般若面

                        「般若の顔」

ところが般若の意味とは、真理を認識し、悟りを開くはたらき、最高の知恵、とあります。

なんだ意味が全然違いました。

お経を唱えて心穏やかになりたいです。

写経

般若心経というと写経が頭に浮かびます。

写経すると

心が落ち着く

集中力がアップする

字が上手になる

いろいろな効果がありますが、

写経して

写経 無心に書き写す そこに何がある

何もない それがいい

PAGE TOP